教職課程

教職課程

最終更新日:2022年5月23日

公開日:2022年5月17日

取得できる免許の種類

所定の単位を取得し、必要な手続きをとれば、卒業と同時に以下の教員免許状を取得することができます。

2019年度以降入学生

学部・学科名等 免許状の種類
商学部 マーケティング学科 高等学校教諭一種免許状(商業)

2015〜2018年度入学生

学部・学科名等 免許状の種類
商学部 経営学科 高等学校教諭一種免許状(商業)
マーケティング学科
経済学部 経済学科 高等学校教諭一種免許状(公民)
人間社会学部 人間社会学科

※他学部・他学科の科目を履修することで、所属する学科に認められていない免許状を取得することができます。但し他学部・学科履修となりますので、一定の制限条件が設けられることがあります。
※教員に採用されるためには教員免許状を取得した上で、都道府県などが実施する教員採用試験(私立の場合は各学校)に合格する必要があります。

教員紹介

教授 西尾範博

担当科目:教育方法論、教育実習、教職実践演習

学ぶ喜び・成長する喜びを享受する

教えることは学ぶことでもあり、生徒を教育・指導することは自らが育つことでもあります。その喜びは生徒が与えてくれます。そして、その喜びは教師自らが日々成長することによりますます大きなものとなります。
生徒に理解と気づき、そして感動と成長をもたらす教育実践には生徒の数だけストーリーがあります。学生諸君とともに学ぶ喜びを享受する日々を楽しみにしています。

西尾範博

教授 水田聖一

担当科目:教育原理、教職概論、教育課程論、教育方法論、教職実践演習、教育実習

これからの「せんせい」に求められる二つの視点

第一の視点は「時間軸」です。こども(生徒)は連続した発達の主体です。教師の務めは、子ども一人一人の学ぶ権利を保障し、かつ実現し、子どもたちがより高いレベルの学び(探求としての学び)に挑戦する機会を提供することです。

第二の視点は空間軸です。子どもたちはさまざまな家庭環境、社会環境で育っています。
現在起こっているさまざまな問題を解決するために、家庭・地域に働きかけ、子どもの生活環境を調整し、保護できるすぐれた人材を育成することをめざします。

水田聖一

教授 岩崎久志

担当科目:教育相談、スクールソーシャルワーク論

教育の未来を、あなたの一歩から切り拓いていける可能性
いま、教育現場には問題が山積しており、ある意味では混迷を極めているといえます。しかしピンチはチャンスともいわれるように、若いあなたの柔軟な発想と行動力で、状況を変えていける可能性はむしろ高まっていると思います。
私は現在も高校のスクールカウンセラーとして学校現場と関わっています。そこから見えてくるのは、これからの学校には、教師が仕事を一人で抱え込むのではなく、他の専門職と分かち合いながらチームで子どもを支援していくことがますます求められてくることです。
新しい教育のあり方をいっしょに考えていきましょう。

岩崎久志

准教授 池田曜子

担当科目: 教育社会学、特別活動及び総合的な学習の時間の指導法、教職実践演習、教育実習

これからの人生に役立てるために

皆さんは「教員免許」と聞くと、学校の先生を思い浮かべるのではないでしょうか。だから先生にならないから関係ない、わざわざ取る必要はないと思うかもしれません。
しかしこれから生きていく中で、他人に何かを教えたりいろいろな形で子どもと関わったりすることは多く出てきます。教員免許を取得するために学ぶ知識や技術は、そんなときにも役立つものです。
先生になるためと限定しないで、これからの人生に役立てるために、教職資格を取得することについて考えてみてください。

池田曜子

准教授 川合宏之

担当科目:商業科教育法、生徒・進路指導論、授業におけるICTの活用、職業指導

高校の教壇に立つ夢を流通科学大学でかなえてください

「教育は人なり」という言葉があります。これは、「教育は人によって行われるものであり、教育は教師の力量によって左右される」という意味です。
教師という職業は、今後の日本にとってますます重要性を増すと思われます。資源の乏しい日本にあっては、人的資源の育成がたいへん重要になるからです。人材育成に直接関わる教師という職業は、将来の日本を担うといえる重要なものであり、やりがいのある職業といえるでしょう。
教師をめざすあなたを応援しています。

川合宏之

教職課程のスケジュール(予定)

1年次 4月 教職課程ガイダンス
7月 教職課程履修申し込み
9月 教職課程履修説明会
2年次 4月 履修指導
9月 履修指導
3月 教職課程履修ガイダンス
3年次 4月 教育実習説明会 1
9月 教育実習説明会 2
3月 教育実習の履修条件確認
4年次 4月 教育実習登録
5月 実習事前指導
5月・6月 教育実習・実習校・現場実習における出向指導
7月 教育実習事後指導
7~10月 教員採用試験の受験
10~3月 採用内定
3月 教員免許状の交付

教員養成状況に関する情報の公開について

1.教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること

2.教員の養成に係る組織及び教員の数、各教員が有する学位及び業績並びに各教員が担当する授業科目に関すること

教員の養成に係る組織
  1. 教務委員会
    学部長、学科主任、教務部長、学長が必要と認めた者を委員として組織され、教職課程を含む教育課程・授業科目などに関する事項について審議する。
  2. 教職課程専門部会
    教務委員会の下、教職課程担当専任教員、教職課程開設学科教員及び教務部職員により組織され、教職課程の運営、教職課程履修学生に対する指導・助言等を行う。
  3. 教務部
    教職課程を含む教務全般の学生の窓口対応を行う。
教員の養成に係る教員の数
  1. 教職に関する科目・教職の基礎的理解に関する科目等

    【専任教員3名】

  2. 教科に関する科目・教科及び教科の指導法に関する科目等

    <高等学校教諭1種免許状(商業)科目担当教員>

    <高等学校教諭1種免許状(公民)科目担当教員>

教員が有する学位及び業績
授業科目

3.教員の養成に係る授業科目、授業科目ごとの授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること

<高等学校教諭一種免許状(商業)>

<高等学校教諭一種免許状(公民)>

4.卒業者の教員免許状の取得の状況に関すること

2021年5月 現在

免許状種別 課程認定を受けた学科 対象入学年度 取得年度 課程設置別
合計
免許別
合計
高等学校教諭
一種免許状
学部 学科 平成
29年度
平成
30年度
平成
31年度
令和
2年度
令和
3年度
2017 2018 2019 2020 2021
商業 商学部 商学科 2014年度入学者のみ 0 0 8
経営学科 2015~2018年度
入学者
1 2 0 5 8
マーケティング学科 2015年度入学者~ 0 0 0 0 0
公民 経済学部 経済学科 2015~2018年度
入学者
1 0 2 1 4 12
サービス
産業学部
サービスマネジメント
学科
サービス心理コース
2014年度入学者のみ 1 1
人間社会学部 人間社会学科 2015~2018年度
入学者
3 2 0 2 7
合計 1 5 4 2 8 20 20

5.卒業者の教員への就職の状況に関すること

  正(内訳) 非(内訳)
2017年度 0名 0名
2018年度 0名 0名
2019年度 0名 1名(公立・新卒)
2020年度 0名 0名
2021年度 1名(私立・新卒) 2名(公立1、私立1・新卒)
  • 「正」国公私立学校に正規に教員として採用された者(期限を定めない常勤採用)
  • 「非」それ以外で育児休暇、病休、産休教員の代替教員、その他期限付きの教員として採用された者
    (臨時的任用、期限付き任用及び非常勤講師)
備考
  • 実習助手としての採用
    2019年度 1名(公立・新卒)
  • 教職関連の大学院進学
    2018年度 1名(公立・新卒)
    2021年度 1名(私立・既卒)

6.教員の養成に係る教育の質の向上に係る取組に関すること

  1. 大学全体の取り組み
    • 教務委員会の元、教職課程専門部会を通じて、教職課程履修学生の情報を教員・職員で共有し、きめ細やかに支援
    • 教職課程専任教員・教務部により、教職課程履修学生のためのきめ細やかな指導・助言の実施
  2. 教職課程の取り組み
    • 毎学期教職課程ガイダンスを通じての指導・助言
    • 教育実習報告会参加による、教職への意欲の向上
    • 学外教育施設の見学による教育現場への理解の向上
    2021年度 奈良女子大学附属中等教育学校(4年生・3年生)オンライン公開研究会
    2020年度 新型コロナウイルスの影響により実施なし
    2019年度 立命館宇治高等学校(4年生・3年生) 公開研究会
    2018年度 奈良女子大学附属中等教育学校(3年生) 公開研究会
    奈良女子大学附属小学校(4年生) 公開研究会
    2017年度 奈良女子大学附属中等教育学校(3年生) 公開研究会
    奈良女子大学附属小学校(4年生) 公開研究会

資料請求

大学案内

ページトップ