2023年度 クラブ特別入試
最終更新日:2022年6月3日
公開日:2022年6月3日
クラブ特別入試 (前期型)(中期型)(後期型)
専願
出願資格
本制度については、高等学校のクラブ顧問もしくは監督を通じて出願することができます。
出願前に、募集対象に該当するクラブ顧問もしくは監督から「推薦書」の提出が必要です。
- 高等学校もしくは中等教育学校等を2023年3月31日までに卒業見込みの者で、本学を専願とする者。
- 高等学校3年間クラブ・部活動で熱心に活動し、本学にふさわしい者として特に推薦する者。
- 学習成績の状況(評定平均値)3.2以上
- 入学後も、本学の指定クラブに所属してクラブ活動を継続する強い意欲をもち、学業と両立できる者。
※基準等の詳細は、高等学校のクラブ顧問もしくは監督を通じて大学へお問い合わせください。
書類ダウンロード
下記のボタンより、各書類(PDF)をダウンロード可能です。
クラブ特別入試の募集対象クラブ
男子
- 硬式野球部
- サッカー部
- バスケットボール部
- ラグビー部
- ゴルフ部
- 剣道部
- 陸上競技部
- 軟式野球部
- 卓球部
- ソフトテニス部
- 硬式庭球部
- 柔道部
- ダンス部
- 水泳部
- バドミントン部
- ハンドボール部
- アメリカンフットボール部
- 吹奏楽団
- 日本拳法部
- 和太鼓部
- ESS
- 現代視覚文化研究会
- ボランティア関連クラブ
女子
- ゴルフ部
- バレーボール部
- 剣道部
- 陸上競技部
- 卓球部
- 硬式テニス部
- ソフトテニス部
- 柔道部
- ダンス部
- 水泳部
- バドミントン部
- 吹奏楽団
- バスケットボール部
- 日本拳法部
- 和太鼓部
- ESS
- 現代視覚文化研究会
- ボランティア関連クラブ
〈上記以外のクラブについては、本学へ直接お問い合わせください。〉
入試日程
●前期型 試験会場:神戸(本学)
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続締切 |
---|---|---|---|
9/21(水)~ 10/11(火) 最終日消印有効 |
10/23(日) | 11/1(火) |
一次 :11/25(金) 二次 :2023年1/13(金) |
●中期型 試験会場:神戸(本学)
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続締切 |
---|---|---|---|
11/21(月)~ 12/6(火) 最終日消印有効 |
12/17(土) | 12/23(金) | 一括 :2023年1/13(金) |
●後期型 試験会場:神戸(本学)
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続締切 |
---|---|---|---|
2023年2/6(月)~ 2/28(火) 最終日消印有効 |
2023年3/10(金) | 2023年3/16(木) | 一括 :2023年3/23(木) |
試験科目
面接10分
(受験者2名・面接官2名)
①クラブ顧問推薦書
②志望理由書
③調査書に基づき面接を実施
検定料
35,000円
提出書類
①クラブ顧問推薦書 ※出願前に提出
②志望理由書
③調査書
④志願票 ※入学試験要項をよく読み提出してください
⑤カラーの証明写真(4㎝×3㎝)2枚 ※1枚は②に、1枚は④に貼り付けてください
クラブ特別入試対象の特典
- 奨学金チャレンジ制度(前期型・中期型のみ)
- 入学手続が完了した後に奨学金獲得を目指し、一般入試(前期2科目型・3科目型、中期2科目型・3科目型)および大学入学共通テスト利用型入試(前期2科目型・3科目型、後期2科目型・3科目型)を無料で受験することができます。
成績上位者は各入試制度で定められた授業料の免除を受けることができます。他の奨学金と併用はできませんのでご了承ください。 - トライやるイヤー制度
- 半年間、なりたい自分を実現するために学外でさまざまなことにチャレンジできる制度です。