三谷 哲雄 ミタニ テツオ

三谷 哲雄 ミタニ テツオ

最終更新日:2020年10月1日

公開日:2019年6月11日

URL

所属(学部・学科等)

  • 経済学部 経済学科 地域まちづくりコース

資格

  • 教授 

学位

  • 博士(工学) 

最終学歴

  • 徳島大学大学院工学研究科博士後期課程

担当科目

  • 情報倫理
  • 情報処理入門
  • 地域情報処理
  • 空間市場分析特論
  • 専門基礎演習
  • 研究演習Ⅰ
  • 研究演習Ⅱ
  • 卒業研究
  • 教養特講Ⅰ(経済学科へのいざない)

専門分野

  • 交通計画(地区交通,交通安全,街路網)
  • 地域情報処理(GIS,GPS等の情報システムを活用した地域分析)

所属学会

  • 土木学会
  • 交通工学研究会
  • 日本道路協会
  • 交通科学研究会

現在の研究テーマ

  • 地域社会におけるより良い暮らしの実現のため,地域内の道路や交通に関わる様々な情報に基づき,交通安全や地区交通の視点から道路や交通空間のあり方の調査・研究
  • 地理情報システム(GIS)をはじめとした各種情報システムや情報技術を活用した,道路・交通空間解析や交通安全などの支援システムの開発やその応用の研究

学外での活動

公的機関等における委員
  • 日本道路協会 第32回日本道路会議・論文・企画委員会 委員(2017年度)
  • 日本道路協会 第33回日本道路会議・論文・企画委員会 委員(2019年度)
  • 交通工学研究会 研究委員会・自主研究小委員会「自転車通行システムの整序化研究グループ」 委員
  • 兵庫県「兵庫県道路交通環境安全推進連絡会議(調査委員会)内アドバイザー会議」委員(2003年度~)
  • 姫路市「福祉有償運送運営協議会」委員[会長](2008年度~)
  • 三田市「三田市地域公共交通活性化協議会/地域公共交通会議分科会」委員・副会長(2014年度~~2018年度)
  • 尼崎市「都市計画審議会」委員(2015年度~)
  • 芦屋市「自転車駐車場指定管理者選定委員会」委員(2013年度、2018年度)
  • 芦屋市「交通安全対策委員会」委員(2016年~)
  • 芦屋市「都市計画審議会」委員[会長](2018年度~)
  • 芦屋市 都市計画マスタープラン改定アドバイザー(2020年度~)
  • 高砂市「都市計画審議会」委員(2018年度~)
  • 高砂市「都市再生整備計画事業事後評価委員会」委員(2018年度)
  • 兵庫県警察本部「運転免許関係業務の委託に係る総合評価入札審査委員会」委員長(2018年度~2019年度)
公的機関等での講演
  • 「都市計画まちづくり講座/まちづくりにおける道路の役割~自転車で市内を走って感じたこと~」,尼崎市・都市整備局・都市計画部・都市計画課(尼崎市女性センター・トレピエ2F・視聴覚室,2020年02月15日)
その他
  • 「週刊まるわかりニュース(0900-0930)/三宮バス事故(20190425取材)」,NHK,2019年04月27日
  • 「「歩行者優先」は名ばかり 信号ない横断歩道で検証」 神戸新聞・朝刊 2018年2月5日
  • 「東名バス事故・なぜ中央分離帯を乗り越えられたか?」 神戸新聞・朝刊 2017年6月10日
  • 積水樹脂(株) 「効果的な空間認識のための自発光道路鋲の同時発光」共同研究(2016年度~)

2016年度以前

(1)公的機関等における活動

  • 土木学会関西支部 行事部会市民見学会特定事業幹事(1996年度~2000年度)
  • 土木学会関西支部 情報化特定事業幹事(1996年度~2000年度)
  • 土木学会関西支部 発表会プログラム編集委員(2009年度)
  • 日本都市計画学会関西支部 総務委員会委員(1997年度~2000年度)
  • 日本都市計画学会関西支部 10周年記念論文集部会委員(2001年度)
  • 日本都市計画学会関西支部 編集広報委員会委員(2001年度~2008年度)
  • 日本都市計画学会関西支部 情報・Web委員会 副委員長(2009年度~2010年度)
  • 日本都市計画学会関西支部 総務委員会 副委員長[Web担当](2011年度~2012年度)
  • 日本計画行政学会関西支部 幹事(1999年度~2002年度)
  • 交通工学研究会 特別講演編集委員(2001年度)
  • CUPUM’03 (The 8th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management)プログラム委員(2002年度)
  • TRANSED2004(The 10th International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People)論文委員(2003~2004年度)
  • 土木学会「実践的ITS研究委員会 研究開発」研究員(2004年11月22日~2006年03月31日)
  • 土木学会 土木計画学委員会・学術小委員会委員(2006年度~2008年度)
  • 土木学会 技術推進機構・実践的ITS研究委員会・研究委員(2010年度)
  • 日本道路協会 交通安全小委員会 委員(2011年度~2013年度)
  • 日本道路協会 第30回日本道路会議・論文・企画委員会 委員(2013年度)
  • 日本道路協会 第31回日本道路会議・論文・企画委員会 委員(2015年度)
  • 交通工学研究会 研究委員会・自主研究小委員会「自転車通行システムの整序化研究グループ」 委員(2016年度~)
  • (財)大阪市都市工学情報センター 「総合交通体系調査委員会」委員(1998年度)
  • 建設コンサルタンツ協会近畿支部 「都市交通とまちづくり研究委員会」学識委員(2000年度~2002年度)
  • ひょうごGIS技術研究会 学識委員(2001年度~2016年度)
  • 大阪市 「交通バリアフリー難波地区基本構想検討会議」学識委員[座長](2002年度)
  • 大阪市 「難波ターミナル地域における乗り継ぎ・移動円滑化推進会議」アドバイザー(2002年度~2004年度)
  • 大阪市 「交通バリアフリー基本構想検討会議(海老江・野田阪神地区/弁天町地区/御幣島地区)」アドバイザー(2003年度~2004年度)
  • 兵庫県八鹿町 「交通運用計画策定検討委員会」委員(2002年度~2003年度,2005年度)
  • 兵庫県八鹿町 「交通運用協議会」副会長(2002年度~2003年度,2005年度)
  • 交通科学研究会(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所) 「(兵庫県加古川市)神吉の会(旧称:お母さんと考える交差点改良勉強会)」学識委員(2002年度~2004年度)
  • 交通科学研究会(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所) 「(兵庫県尼崎市交差点改良勉強会)」学識委員(2002年度~2004年度)
  • 近畿運輸局 「近畿地方交通審議会:環境・情報部会」委員(2003年度~2004年度)
  • 滋賀県近江八幡市 「近江八幡市交通バリアフリー基本構想検討委員会」副委員長(2003年度)
  • 滋賀県近江八幡市 「近江八幡市交通バリアフリー基本構想検ワークショップグループ」委員(2003年度)
  • 滋賀県近江八幡市 「篠原駅周辺交通バリアフリー基本構想検討委員会」学識委員[副委員長](2006年度)
  • 兵庫県警察本部 「高齢者交通事故防止対策委員会」委員(2007年度~2009年度)
  • 兵庫県警察本部 「県下交通安全教育技能コンクール」審査委員(2007年度)
  • 兵庫県警察本部 「運転免許関係業務の委託に係る総合評価入札審査委員会」(2010年度~2011年度[委員],2013年度~2014年度[委員],2016年度~2017年度[委員長],2018年度~2019年度[委員長])
  • 関西道路研究会 交通問題調査研究委員会 委員(委員長:大阪市立大学 日野泰雄教授)(2005年度~2008年度)
  • 兵庫県稲美町 「町内交通アクセス検討会」学識委員[副委員長](2006年度)
  • 京都市 「京阪五条・七条地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想連絡会議」学識委員[議長](2006年度~2007年度)
  • 京都市 「東福寺駅地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想連絡会議」学識委員[議長](2007年度~2008年度)
  • 滋賀県安土町 「安土駅周辺地区移動等円滑化基本構想検討協議会」副会長(2009年度)
  • 西日本高速道路株式会社関西支社・神戸管理事務所「神戸管内事故・渋滞対策検討会」委員(2010年度~2013年度)
  • 西日本高速道路株式会社関西支社・第二神明道路事務所「管内事故・渋滞対策検討会」委員(2014年度~2016年度)
  • 兵庫県交通安全協会 「最初の評議委員選定委員会」委員(2011.05.23開催)
  • 三田市 「三田市地域公共交通会議」委員・副会長(2014年度~2016年度)

(2)公的機関等での講演

  • 「一宮町」,1997年度「街の復興カルテ」研究発表会,三谷哲雄(阪神・淡路大震災復興支援館,1997年09月25日)
  • 「一宮町」,1998年度「街の復興カルテ」研究発表会,三谷哲雄(阪神・淡路大震災復興支援館,1999年01月11日)
  • 「交通事故分析とGIS」,空間情報シンポジウム’99,主催:(株)インフォマティクス,共催:地理情報システム学会他,豊中市アクア文化ホール,1999年7月7日
  • 「地域に密着した総合交通安全対策のあり方に関する調査研究報告書(1998年度版)-地理情報システムを援用した交通事故分析-」交通事故調査研究会,(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(兵庫県警察本部,1999年09月10日)
  • 「地域に密着した総合交通安全対策のあり方に関する調査研究報告書(1998年度版)-GISを使った事故分析の結果-」交通科学研究会,(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(加古川市,1999年09月27日)
  • 「一宮町」,1999年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(阪神・淡路大震災復興支援館,1999年12月17日)
  • 「一宮町」,2000年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(阪神・淡路大震災復興支援館,2001年01月12日)
  • 「GIS活用のポイント~交通計画における「地域(情報の)分析」へのGISの活用事例を通して~」,ひょうごGIS研究会,神戸市産業振興センター,2002年02月26日
  • 「一宮町」,2001年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(兵庫県私学会館,2002年03月14日)
  • 「地理情報システムを活用した交通事故分析事例と交通安全対策検討支援システムの開発に向けた今後の展開」交通事故調査研究会,(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(2002年08月23日)
  • 「豊中駅前交通まちづくり講座(第3回パソコンを使ってデータ入力を体験しよう~交通シミュレーションづくりのためのデータ入力~)」,主催:豊中駅前まちづくり推進協議会他,大池コミュニティセンター,2002年12月13日
  • 「豊中駅前交通まちづくり講座(第5回)」,主催:豊中駅前まちづくり推進協議会他,2003年03月27日
  • 「一宮町」,2002年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(兵庫県学校厚生会館,2003年03月19日)
  • 「夕暮れ時の交通事故・ライト点灯の実態と早めのライト点灯促進に向けた方策について」,市・町交通安全対策主管課長会議(兵庫県県民生活部生活文化局交通安全室),パレス神戸,2003年05月07日
  • 「夕暮れ時のライト点灯の効果と促進方策」,交通事故対策専科教養(兵庫県警察本部交通部交通企画課),兵庫県警察学校,2003年06月17日
  • 「夕暮れ時の早めのライト点灯について」,交通事故調査研究会(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(パレス神戸,2003年07月18日)
  • 「安全・安心のまちづくり市民大会/加西地域の交通安全のためにできること~交通事故の実態を,知り,考え,行動する~」,加西市,市民会館文化ホール,2003年09月24日
  • 「一宮町」,2003年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(兵庫県民会館,2004年03月19日)
  • 「自転車の交通事故防止に関する調査研究/GISを用いた自転車事故実態分析・夕暮れ時のライト点灯と事故防止」,交通事故調査研究会(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(パレス神戸,2004年08月06日)
  • 「一宮町」,2004年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(兵庫県学校厚生会館,2005年03月23日)
  • 「交通安全淡路女性会議/淡路島地域の交通安全に取り組むための知考動」,交通安全淡路女性会議・兵庫県淡路県民局,洲本市民交流センター,2005年08月24日
  • 「GISによる国道2号の交通事故および沿道施設の実態分析」,交通事故調査研究会(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(パレス神戸,2005年09月02日)
  • 「一宮町」,2005年度「街の復興カルテ」研究発表会,(財)阪神・淡路大震災記念協会(人と防災未来センター,2006年03月23日)
  • 「国道2号の路線データベース化とそれに基づく交通事故分析」,交通事故調査研究報告会-国道2号(東播・西播)の交通事故防止に関する研究-,交通科学研究会(事務局:兵庫県警察本部交通部交通研究所)(兵庫県民会館会議室,2006年09月12日)
  • 「三木地域の交通安全のために-”知・考・動”のヒント-」,「三木の安全なくらしを守る住民大会」,三木市(三木市文化会館小ホール,2006年09月23日)
  • 「一般国道2号および市街地駅周辺における交通事故実態分析に基づく対策の知見」,交通事故対策専科教養(兵庫県警察本部交通部交通企画課),兵庫県警察学校,2007年06月28日
  • 「生活道路交差点における交通安全対策整備と交通事故発生状況」,交通事故調査研究報告会,兵庫県警察本部交通部交通企画課(兵庫警察本部,2007年08月30日)
  • 「生涯学習の会-3月定例会/講演会」,流通科学大学,2008年03月15日
  • 「高速道路の交通事故発生状況に関する分析」,交通事故調査研究報告会,兵庫県警察本部交通部交通企画課(兵庫警察本部,2008年11月20日)
  • 「夏季の高速道路交通事故防止対策会議」,兵庫県警警察本部交通部交通企画課(兵庫警察本部本館1F101会議室,2009年07月23日)
  • 「高齢者の行動特性とその交通事故防止に関する調査研究-当事者属性に着目した交通事故実態分析-」,交通事故調査研究報告会,兵庫県警察本部交通部交通企画課(兵庫県警察本部,2009年08月10日)
  • 「自転車の安全利用とその交通事故防止に関する調査研究-当事者種別および発生箇所に着目した自転車事故の特性-」,交通事故調査研究報告会,兵庫県警察本部交通部交通企画課(兵庫警察本部,2010年07月23日),http://www.police.pref.hyogo.jp/topics/jikocho/index.htm
  • 「美方郡住民大会/美方地域の交通安全のために-知・考・動のヒント-」,新温泉町「夢ホール」,美方警察署,2010年10月23日
  • 「高速道路の交通安全技術に関する講習会/交通工学の視点から考える高速道路の交通安全[10:40-12:10]」,新梅田研修センター,(財)高速道路調査会,2010年11月26日,http://www.express-highway.or.jp/jigyo/course/public/2010/1018/
  • 「高齢者と子供と自転車の事故防止に関する調査研究(担当:市街地内の信号の無い小交差点での出合頭事故削減のためのITSに関する研究)」,交通事故調査研究報告会,兵庫県警察本部交通部交通企画課(兵庫警察本部,21F大会議室,2011年08月10日),http://www.police.pref.hyogo.jp/topics/jikocho/index.htm
  • 「第87回交通工学講習会(大阪)/交通安全対策のノウハウ/効果的な対策手法に関する研究的知見」,建設交流館,(社)交通工学研究会,2011年11月10日
  • 「平成23年度研究助成報告会-デジタル道路地図の活用による出合頭事故防止のための一時停止支援の高度化に関する研究-」,日本デジタル道路地図協会(協会6F会議室,2012年07月24日),http://www.drm.jp/research/H23seikahoukoku.html
  • 「自転車と子供と高齢者の事故防止に関する調査研究(担当:幹線道路小交差点における見通しと自転車事故および車両挙動の実態)」,交通事故調査研究報告会,兵庫県警察本部交通部交通企画課(兵庫警察本部,21F大会議室,2012年09月07日)

(3) その他

  • 「自動車の夕暮れ時点灯-効果的な啓発を-」,神戸新聞,2003年05月08日
  • 「三上公也 CLICK TODAY(16:30~17:55)/早めのライト点灯」,ラジオ関西,2003年05月12日
  • 「地域に応じた啓発を」,読売新聞,2003年06月03日
  • 「夕暮れ無灯火事故の元」,産経新聞,2004年01月13日
  • 「NEWSゆう(18:17~18:47)/危ない街(6)夕暮れに潜む危険(ライト点灯と交通事故)」,ABC放送,2004年09月23日
  • 「交通シミュレーションが拓く豊かな明日の社会」,交通シミュレーション講習会,社団法人交通工学研究会,キャンパスプラザ京都,2004年12月09日
  • 「震災10年 復興カルテ」,神戸新聞,2005年03月24日
  • 「NEWSゆう(18:17~18:47)/危ない街(二輪事故多発地域“魔のゾーン”を徹底解明)」,ABC放送,2006年03月01日
  • 「地域ニュース:神戸版/商業施設出入りで多発」,神戸新聞,2006年03月01日
  • 「NEWSゆう(18:17~18:47)/危ない街(危ない街がついに改善された!!)」,ABC放送,2006年12月12日
  • 「地域ニュース:神戸版/交差点事故防止への対策」,毎日新聞,2007年08月31日
  • 「ニュース兵庫:自転車の違反摘発急増」,神戸新聞,2008年05月31日(06月05日訂正記事)
  • 「NEWSゆう(1725-1755)/お得?免許を返納する高齢者」,ABC放送,2008年11月06日
  • 「NEWSゆう+/静かな自動車の問題解決・EV車静か過ぎ?でも大丈夫!」,ABC放送,2010年02月17日
  • 「NEWSゆう+/ウラドリ 特定区間で事故続出!高速道で何が?」,ABC放送,2010年09月30日
  • 「兵庫県内の交通事故死が10年ぶりに増加」,神戸新聞・朝刊,2010年12月16日
  • 「2011H23年度交通事故調査研究報告会」,神戸新聞・朝刊,2012年09月12日
  • 「キャスト」,ABC放送,2012年09月13日
  • 「ニュースポート(21:30~22:00)」,サンテレビ,2013年04月09日(火)
  • 「細街路小交差点における自転車の通行挙動特性の把握」, 研究者インタビュー, 公益財団法人タカタ財団, http://www.takatafound.or.jp/resources/Interview/files/Interview_d8e2.pdf
  • 「タカタ財団が交通安全助成研究報告会」,日刊自動車新聞,2014年06月20日
  • 「キャスト(1725-1755)/左折可規制」,ABC放送,2015年02月18日
  • (株)デンソー 「スマート交差点研究会」アドバイザー(2015年度~2016年度)

委員会(学内)など

  • 大学院改善タスクメンバー [2016.11.23~2018.02.14]
  • 教務委員会・初年次教育専門部会 委員 [2015.01.26~2018.03.31]
  • 教務委員会 委員 [2018.04.01~2020.03.31]
  • 大学院運営委員会 運営委員 [2017.04.01~]
  • 大学院運営委員会・カリキュラム評価専門部会 部会委員[2017.04.01~2018.03]
  • 学生委員会 委員 [2020.04.01~]

研究実績

資料請求

大学案内

ページトップ