SC(ショッピングセンター)ビジネスの本質や社会変化への対応などを学ぶ【業界研究(流通)】がスタート!
公開日:2021年6月17日
各業界の最新情報や取り組みを通して、日本の産業への幅広い知識を養う『業界研究』。
今年度は、一般社団法人日本ショッピングセンター協会提供講座として『業界研究(流通)』を開講しています。実務経験者がショッピングセンターの歴史から、計画・開発、運営までのプロセスを講義。小売業の社会的意義、時代の変化に対しどのような取り組みを行っているのか、を学びます。
第1回目となった4月19日(月)は、一般社団法人日本ショッピングセンター協会事務局長・原田真一氏を講師に迎え、『日本のSC(ショッピングセンター)』についてお話しいただきました。
この日はまず、SCの定義や歴史について理解。さらに、SCのビジネスモデルや日本における発展の要因、経営の概念などについて学びました。
今後は、新規開発やマーケティング、管理運営、地域との連携など、SCをさまざまな視点から深く掘り下げるとともに、海外のSCとの違いなどについても幅広く学んでいきます。
第2回 4月26日(月)
講義テーマ:『海外のSC(ショッピングセンター)』
講師:東日本旅客鉄道株式会社
事業創造本部 大規模・地域開発部門 課長 永富 宣治 氏
講義のポイント
- 世界のショッピングセンターの歴史、最近の動向(アメリカ)を知る
- 日経商標施設の海外進出(東南アジア)やSCの特徴を知る
- JR東日本グループSCの海外展開事例(台湾)から『時代感』を考える