第3回 中内記念 流通シンポジウム
公開日:2009年12月2日

流通科学大学では「現代において、小売業が果たさなければならない使命とは何か」をキーワードに、「流通シンポジウム」を開催することとなりました。これは2006年、本学20周年の記念事業の一環として開催いたしました「流通シンポジウム ─流通革命は終わらない─」に端を発するものです。
今回のシンポジウムは「小売の使命」をテーマに、本学理事でセブン&アイホールディングス名誉会長 伊藤雅俊氏、関西学院大学教授 石原武政氏からご講演をいただき、その後パネルディスカッションを開催いたします。
開催日時・場所
2009年9月13日(日) 13:00~ 流通科学大学
プログラム
主催者ごあいさつ
13:00~ 学校法人中内学園理事長 中内 潤
テーマ解題
13:10~ 流通科学大学学長 石井 淳蔵
講演
13:30~ 学校法人中内学園理事 伊藤 雅俊氏(セブン&アイホールディングス名誉会長)
![]() |
私は、創業期より、「お客様は来てくださらないもの お取引先様は売ってくださらないもの 銀行はお金を貸してくださらないもの」として、常に自らを戒め、商売の基本である「信用」を大切にしてきました。 |
14:20~ 関西学院大学商学部教授 石原 武政氏
![]() |
流通の革新に挑戦し、業態を切り拓き、企業を成長させてきた経営者は、間違いなくやる気にあふれる企業家的商人であった。 |
15:30~ パネルディスカッション (16:30終了予定)
- パネリスト:伊藤 雅俊氏、石原 武政氏、向山 雅夫(大学院 研究科長)
- 司会 :石井 淳蔵
- テーマ :「小売の使命 Mission of Retailing」
後援
(財)関西生産性本部、神戸商工会議所、(社)日本マーケティング協会、(財)神戸ファッション協会
協賛
オール日本スーパーマーケット協会、協同組合セルコチェーン、(社)日本加工食品卸協会、日本小売業協会
(社)日本ショッピングセンター協会、日本スーパーマーケット協会、(社)日本セルフ・サービス協会
日本チェーンストア協会、(社)日本フランチャイズチェーン協会